医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
会場受講/ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)
このセミナーは受付終了しました。
公益社団法人日本薬剤師会 副会長 森 昌平氏
1986年 帝京大学薬学部卒、同年 水野薬局入社。 1991年 かみや調剤薬局開局(現 かみや薬局)。 2009年 帝京大学薬学部客員教授 【主な薬剤師会役員歴】 2010年〜2012年 栃木県薬剤師会 常務理事 2004年〜2014年 日本薬剤師会 常務理事 2014年〜栃木県薬剤師会 常務理事、日本薬剤師会 副会長 【主な公的委員】 2006年〜厚生労働省 医療用医薬品の流通改善に関する懇談会構成員 2012年〜診療報酬調査専門組織 保険医療専門審査員 2014年〜厚生労働省 医療介護総合確保促進会議構成員 2020年〜厚生労働省 審査支払機能の在り方検討会構成員、厚生労働省 医道審議会委員(薬剤師分科会) 2021年〜厚生労働省 医薬品医療機器制度部会臨時委員 2023年1月〜厚生労働省 中央社会保険医療協議会委員 【主な団体委員】 2012年〜日本医療機能評価機構理事、日本医療安全調査機構理事 2018年〜日本対がん協会評議員
ファルメディコ株式会社 代表取締役 狭間 研至氏
1995年 大阪大学医学部卒業後、大阪大学医学部付属病院、大阪府立病院(現 大阪急性期・総合医療センター)、宝塚市立病院て゛外科・呼吸器外科診療に従事。 2000年 大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科にて異種移植をテーマとした研究およひ゛臨床業務に携わる。 2004年 同修了後、現職。現在は地域医療の現場て゛医師として診療も行うとともに、薬剤師生涯教育や文部科学省薬学系人材養成の在り方に関する検討会委員としても薬学教育にも携わっている。
株式会社メデュアクト 代表取締役 流石 学氏
2001年 東京薬科大学薬学部卒、2003年 東京薬科大学大学院薬学研究科修士課程修了、2009年 慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程(MBA)修了。 武田薬品工業(株)、医療系コンサル会社を経て現職。 データ分析に基づく医療機関の戦略・戦術立案、薬剤部門のマネジメント支援を得意とする。 薬剤師、中小企業診断士、診療情報管理士の資格を持つ。東京薬科大学薬学部客員准教授。 「月刊保険診療」で連載中。
選択と集中!?大規模化!?2030年・40年に向けた勝ち残るための介護事業運営とは
ウェルスセミナー0116
2000年に介護保険が制定されてから25年が経とうとしています。 この間における介護業界を取り巻く経営環境は激変しており、 特に都市部と地方においては、人口減少(利用者さん…
受講料:0円
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
膵臓エコー検査のツボ ~基本走査から高頻度・レアな症例まで~
close
その他
超音波画像検査において、疾患の鑑別に迷うことは多々あります。それには疾患を深く知り、多くの症例を経験すると同時に、所見について正しく理解していることも重要です。今回は、膵臓に着…
受講料:1,000円(税込)
大切な人を入院させたいと思える病院の作り方 ~取り組み自体が愉しくなければ組織変革はできない~
令和6年度1月研修会
私たちは「取り組み自体が愉しくなければ、組織変革は難しい」と考えています。医療従事者の皆さんの中には、自分の職業に誇りを持ち、使命感を持って働き始めた方が沢山いらっしゃいます。…
受講料:8,000円(税込)
もっと見る
『2025年度 賀詞交歓会』【株式会社日本経営メディアコンテンツ事業部主催】
(先着40名様限定)
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~