医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
~医療介護現場ですぐに使える、感情を味方につけて、無理なく対人援助する方法~
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
脳科学と心理学が教える!「感情マネジメント法」 ~医療現場ですぐに使える、感情を味方につけて、無理なく対人援助する方法~ このセミナーは、脳科学と心理学の理論と実践を通じて、「考える」「気づく」体感型セミナーです。効果がすぐに実感できる感情のコントロールやコミュニケーションワークを取り入れて、自信を持って現場で対応できる力を養います。現場に寄り添い、80%のケースで職場、家族、学校への調整を計って人間関係を劇的に改善してきた現役の精神科医(「心のドクター」)が、豊富な事例から対処方法を学び、医療介護現場でケアする人が、感情を味方につけて、自分を大切にしながら、無理なく対人援助する方法について習得します。 医療や介護場で働いている人こそ、自分は大丈夫、ケアをする側だから、自分がケアされるなんて考えられず、頑張りすぎてダウンしてしまうことが多いのです。だから、現場でケアする人こそ、自分自身の感情のコントロールやマネジメントスキルが大切です。少人数ならではの良さを生かして、人間関係やクレーマー対応など、日頃から知りたいと思っていた質問にも対応致します。
解決心理研究所 代表 阿部正人
「心のドクター」プロフィール 精神科医 医学博士 精神保健指定医、精神保健判定医 秋田大学医学部附属病院 精神科入局 秋田県立脳血管研究センター神経内科、同センター脳卒中診療部 勤務後、市立秋田総合病院 精神科等で勤務。長年、地域の基幹病院で児童から高齢者まであらゆる精神疾患の診療に携わると共に、精神科救急、一般救急外来での救急業務にも従事。2009年には、「精神科病棟入院中の患者さんを対象とした静脈血栓塞栓症の予防と早期発見に関する研究」で日本総合病院精神医学会 学会賞。これまで、精神医学に加え、心理学、脳科学、NLP(神経言語プログラム)、催眠療法、コミュニケーション、感情のコントロール法など幅広く学ぶ。 著書に「手放すためのストーリー」~もっと心が自由に軽くなる♪~
理学療法士・作業療法士のためのモニター心電図の読み方|エポック心リハスクール初級編
※本セミナーはアーカイブにて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。 ※一括申込で単発受講よりリーズナブルに受講が可能 ※一括申込でオンラ…
受講料:5,500円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
受講料:77,000円(税込)
【オンラインセミナー 7/1】褥瘡の予防と治療に必要な体位変換とポジショニング
看護・介護をされる方!必見!!
急性期総合病院で褥瘡回診に携わる理学療法士が、臨床の実際や、診療を通しての発見をお伝えするセミナーです。 今回は、皮膚科、形成外科疾患編として、"褥瘡”について"現場…
受講料:3,000円(税込)
キネステティクス®︎体験会(福岡県飯塚市)
楽々介護を学んで、もう腰痛なんか怖くない!
キネステ ティクス®︎という新しい介護の考え方の一部をご紹介します。 抱えたり、持ち上げたり、引きずったりしないで、相手の身体機能を活かした介護を自分の身体を実際に動かして体…
受講料:2,500円(税込)
社会福祉連携推進法人の設立運営セミナー
社会福祉連携推進法人の設立運営と これからの社会福祉法人の新たな経営
<参加のご案内> 社会福祉事業を行う法人には小規模法人も多く、各法人が単独で地域や福祉ニーズの変化を見据え、それにあわせた事業経営への転換が求められています。このような状況…
受講料:30,800円(税込)
もっと見る
【8/27】ジャパネットたかた創業者登壇!~企業の成長を加速させる実践的組織マネジメント~
企業の成長を加速させる実践的組織マネジメント
【九州】第220回 医療介護経営研究会(7/9・オンライン併用)
テーマ「2025年 社会保障・税一体改革の完成に向けて」(仮題)
【東京】第22回 医療介護経営研究会(7/9・オンライン併用)
【Web受講 22/07/08】コロナ下で人材育成がストップ!? 間接業務時間の削減と人材育成投下時間の増加を両立!!クラウド型人事評価システム活用ポイント “徹底解説”セミナー