医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
〜すべてのハハ&コのために〜
このセミナーは受付終了しました。 セミナーに関するご質問はこちらからお問い合わせください。
未来を担うハハ&コに伝えたい真のセルフケア4大コラボレーションイベント 現代に生きる女性の皆さん、こどもたち・・疲れてないか?! 社会問題にも発展しがちな産前産後の女性の不調や現代を生きる子供の不調のほとんどは。。。弱さや堕落や病気ではないことを知って欲しい! 未来を担うハハ&コに必要な真の栄養学と体幹調整の重要性、そしてまた現代のコの発達に大きく関わる足育の必要性を今までの常識を覆し「すぐにでも実践したくなる」・「人に教えたくなる」情報を人体への愛でできている講師陣を御招きしてお伝えします。もっと聞きたい!知りたい!とワクワクするあっという間の時間になること必至です。遠い昔にハハ業は卒業したという女性もこれからハハになりたい女性も、もちろんパパも!! 逃さないで!知るチャンス! これからもいきいき・わくわく生きていくために。
●栄養学イントロダクション : 藤巻理也(ふじまきみちや) Malo Clinic Tokyo歯科医師/日本ファンクショナルダイエット協会ケトジェニックアドバイザー/オーソモレキュラー栄養学研究所ONP/nico株 栄養カウンセラー 昭和40年7月15日生まれ 東京都出身 平成3年日本大学松戸歯学部卒業 平成8年 大塚美容形成外科•歯科 平成19年3月Malo Clinic Tokyo ●栄養学メイン : 鈴木 拓(すずきたく) 分子栄養カウンセラー/介護福祉士/児童発達支援アドバイザー/ほか 1983年生まれ 出身地:岩手県大船渡市 東北福祉大学 社会福祉学科卒 岩手県で障がい者福祉分野に従事。知的障がい、発達障がい、身体障がい、難病、精神障がいの各種を専門として関わってきた中で、栄養の必要性または欠乏性からの因果関係に気づき、栄養の勉強を始め、やがて分子栄養学にたどり着く、以後、産後不調の方をはじめ成長期の子らの栄養サポートや、精神不調や体調改善の栄養カウンセリングを行い、栄養アプローチの可能性を伝える活動を始める。2018年、不安・パニックの専門支援、心理カウンセリングサービスを提供している、nico株式会社の栄養カウンセリング事業の顧問に就任、栄養解析の監修やカウンセラーの指導に当たる。2019年5月より、 自身の監修する栄養解析と栄養カウンセリングサービスがnico(株)より全国展開中。 ●足育実践学 : 中尾純哉(なかおじゅんや) 理学療法士/キッズファンクショナルローラーピラティスインストラクター/足育アドバイザー®️/ほか 病院勤務時代に予防医学に興味を持ち、栄養の勉強やピラティスインストラクター、足育アドバイザー®の資格を取得しました。パパママ世代に予防の大切さを伝えることで子ども世代、じぃじばぁば世代にも啓発して頂き、3世代まるごと楽しく過ごしてもらうことを理想としています。また、0歳からの予防医学のため足育講座だけでなく、親子からだあそびやキッズピラティスも行い、親子のふれ合いを大事にしています。当日も軽くからだを動かして、楽しいひと時を共有しましょう!! ●体幹矯正実践学 : 中田智子(なかだともこ) 一般社団法人 日本姿勢予防医学協会 プラスムーブ考案者 長年ダイエットで苦しみぽっこりお腹で悩んでいた方が『人間平等に持つ根本解決の力』を引き出しダイエットから解放されました。その力とは…私は臼蓋形成不全で40歳の時、歩行困難になり信号の色も識別できなくなりました。他力による治療を一切受け付けなくなるどん底を経験し、自分の体を実験台に“人間が平等に持つ力”の引き出し方を見つけました。「健康、ダイエット、美容、メンタル、老化」を同時に解決目指せることが私や多くの受講生の方々の結果から分かりました。この5つのお悩み解決がゴールではなく、あなたの夢を叶え、人生をハッピーにしていただく事がゴールです。治す力を引き出すメソッド“プラスムーブ”を考案し、頚椎椎間板ヘルニア、不安神経症、うつ、自律神経失調症、不眠、めまい、動悸、便秘、むくみ、冷え性、頻尿、痔、坐骨神経痛、歯周病、側湾症、拳大の子宮筋腫を克服しました。人生がなんだかハッピー 笑顔に!プラスムーブで私と一緒にあなたのお悩み解決目指しましょう!! 【活動実績】 ・DVD出版「寝ている間に痩せる1分の習慣ダイエット」 ・関西TV放送 モモコのOH!ソレ!み~よ出演 ・PHP研究所、PHPスペシャル特集掲載など雑誌でも多く掲載 ・ホテルラスイートやサンクチュアリー出版などセミナー多数 ・大阪ガスイベントなど幅広く活動。 ・一般社団法人日本姿勢予防医学協会 設立 ・全国18名の認定講師を輩出 産婦人科医池川明先生監修のもと2900名以上の受講生に支持される。 (理念) セルフケア姿勢で心と体を笑顔に(志) 体の悩みを自分で治せる社会を創る
主催 hito.oto株式会社 代表者 梶原裕麻子
コクチーズからお申し込み頂くこともできます。 https://www.kokuchpro.com/event/hitooto/
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
フォローアップ研修ネット動画配信サービス無料ZOOM説明会のご案内
介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様向け
対象:介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様 法定研修完全網羅(情報公表完全対応) 現場経験豊富な専門性の高い講師陣 カスタマーサポート …
受講料:0円
多職種連携による栄養管理の実践
〜看護師と管理栄養士の立場から考えるチーム医療のあるべき姿〜
受講料:16,500円(税込)
生産性向上アドバイザー~ファーストステップ研修~
ZOOMライブ研修
介護現場において、生産性の向上が求められ、情報収集や委員会の設置、介護ロボットやICTの導入などに取り組まれていることと存じます。 しかし、 「 情報過多でまとまらない 」…
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~