医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
このセミナーは受付終了しました。
2024年5月20日、27日、6月3日、10日、17日、24日、7月1日、8日、22日、29日、8月5日、19日 20:00~21:30【オンライン開催】 お問い合わせはこちらから▼ https://seminar.ep-och.com/products/seminar2181 世間は循環器疾患、呼吸器疾患にフォーカスが当たっています。 心疾患があって負荷量の決定に困っている 表示される血圧やSpO2で運動療法は可能なのか? どんな症状が出ればリハビリを中止すべきか? このように悩むことは多いと思います。 エポックではこのオンラインセミナーで循環器の知識、生理学の知識を今こそ徹底的に補充する方法を皆様にご提案させていただきます。 ●●●●オンラインセミナーで学ぶ|治療効果を高めるメソッドを徹底講習●●●● 心リハをする中で一番怖いのは急変ではないでしょうか? 運動療法の原則の中で、有効限界と安全限界という言葉があります。 最低限必要な運動負荷をかけなければ、治療効果は得られません。 しかしながら運動負荷をかけるレベルを間違えると急変するリスクがあります。 この幅を見極めることができないから、 どこまで運動負荷をかけていいかわからない こうして悩むセラピストが大半ではないでしょうか? このシリーズを受講することで、 患者様にかけるべき負荷量の調整方法を理解できます。 逆にかけてはいけない運動負荷量の理解もできます。 そして急性期の様々な治療機器を理解できるので、 何をすればいいのか、何をすべきなのかがわかります。 もしあなたが心不全患者様の治療に悩んでいるのであれば、ぜひこのスクールをご受講ください。
医療法人渡辺医学会 桜橋渡辺病院 / 理学療法士 / 呼吸療法認定士 / 認定理学療法士(呼吸、循環器) / 心臓リハビリテーション指導士 / 心不全療養指導士 真鍋 周志 先生
★頸動脈エコー習得“とことん”ハンズオンセミナー 2名限定【東京開催】
頸動脈超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
頸動脈エコー習得“とことん”セミナー 頸動脈エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。装置1台につき2名まで、実際の患者さんを想定した高齢者…
受講料:77,000円(税込)
★腹部エコー習得“とことん”セミナー 2名限定!【東京開催】
腹部超音波検査 少人数制 実技講習会(ハンズオンセミナー)
腹部エコー習得“とことん”セミナー 腹部エコーを「もっと少人数で徹底的に学びたい」との要望にお応えして再開しました。 装置1台(講師1名)につき受講者が2名まで、患者さんを…
フォローアップ研修ネット動画配信サービス無料ZOOM説明会のご案内
介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様向け
対象:介護職向けオンライン動画研修サービスの導入を検討されている事業所様 法定研修完全網羅(情報公表完全対応) 現場経験豊富な専門性の高い講師陣 カスタマーサポート …
受講料:0円
生産性向上アドバイザー~ファーストステップ研修~
ZOOMライブ研修
介護現場において、生産性の向上が求められ、情報収集や委員会の設置、介護ロボットやICTの導入などに取り組まれていることと存じます。 しかし、 「 情報過多でまとまらない 」…
6/25(水)@対面講座★【訪問看護で話題沸騰】たった2,3分で現場で効果が期待できる!ハンドリフレクソロジー体験セミナー
医療・介護現場で話題沸騰、患者さん・利用者さんの心身症状が激変!看護師、理学療法士、作業療法士、介護士の方から大反響!
手をつないだ瞬間ホッとした経験、体に痛みがある時手で体をさすったことはありませんか?これはココロをつかさどる【脳】と【手】に密接な関係があるからです。「ハンドリフレクソロジー」…
受講料:5,500円(税込)
もっと見る
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~