医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
14件あります
医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)
1日完結・東京開催
医療の現場で実務に携わってきたキャリアを「教員」へと展開したい方に向けた、1日完結の講習会です。医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)を修了することで、喀痰吸引等研修の講…
受講料:18,000円(税込)
病院 ・ 介護 ・ 福祉施設における給食部門の運営管理と経営戦略セミナー
法人経営に資する給食・厨房再構築で収益力・競争力改善を実現する!!
【参加のお誘い】 WJUはご縁があり、3年前から事業高45億の社会福祉法人の給食・厨房業務に携わることになりました。手探りで始めた事業も軌道に乗り、今ではWJUフードシステ…
受講料:28,600円(税込)
【Web】栄養ケア・マネジメント講座
~入門・初級編~
本講座は栄養ケア・マネジメント入門・初級講座です。 栄養ケア・マネジメントの手法を基礎から学ぶとともに、厚生労働省の様式例に沿って書類作成方法(各種加算算定対応を含む)、監査…
受講料:8,000円(税込)
現場で実践する摂食嚥下リハビリテーション
-要介護者・認知症患者への食事介助のポイント-
摂食嚥下ケアへの対応は、摂食嚥下のメカニズムを正しく理解することから始まります。日常的に私たちが行っている嚥下をイラストや動画を用いて解説します。そして、なぜ、嚥下障害が起きる…
受講料:16,500円(税込)
第26回ベルテール教育セミナー「指導者として子どもへ伝えること②」実践指導編
運動が苦手な子や障害がある子とボールを使った接し方、発育とやる気を促すサッカー体験、継続的に実践出来るボールコントロールとは?
医師、看護師、保健師、作業療法士、言語聴覚士、理学療法士、視能訓練士、音楽療法士、栄養士、ケアマネージャー、ソーシャルワーカー、保健師、マッサージ師など発達障害療育や自閉症支援…
受講料:4,000円(税込)
【Web】献立作成講座A
~基礎編~
献立作成学びなおし講座。 治療に貢献する食事提供をするための軸となる献立作成は栄養士の重要な業務である。この本質をふまえ、献立作成を基本から改めて学びなおすことで、治療に貢献…
受講料:6,000円(税込)
【Web】献立作成講座B
~応用編~
スキルアップ講座 献立作成講座Aに続く献立作成学びなおし講座。 基準となる献立(常食)から各種治療食(エネルギー管理・塩分管理・たんぱく質管理)および介護食の献立作成方法につ…
【Web】栄養指導に必要な薬のはなし講座
~疾病の成立ち~
栄養指導を必要とする方には生活習慣病などの薬を服用している方が多くおられます。 「体に入り様々な働きをする」という点では、栄養も薬も大きく変わりありません。 この機会に、薬…
栄養管理に必要な薬の知識講座②
~日常に密接な腸内環境に作用する薬~
近年、腸活が重要と色々な食品・サプリメントがもてはやされています。 ストレス社会を生きる現代人にとって『便秘と下痢』どちらかは?又は両方?悩まれたことがあるでしょう。 そこ…
栄養管理に必要な薬の知識講座①
~嚥下にも関わる精神系に作用する薬~
近年、栄養管理・指導を必要とする方の中に『心の病』の薬を服用している方が増えてきました。 その中には、病気からだけではなく、薬の作用が食欲に影響する方もいらっしゃいます。 …
受講料:5,000円(税込)
栄養管理に必要な薬の知識講座③
~薬と食品の相互作用~
要望の多かった薬との食べ合わせ、飲み合わせについて・・・ 栄養指導を行ううえで、知っておきたい薬と食品の総合作用、 服薬の注意点とその根拠を知ることで、栄養指導に説得力…
※2023年3月31日まで【医療機関様向け:オンデマンド配信】120分でみっちり学ぶクリニック経営
~医療政策および患者ニーズなどの変化に対応する~