医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
6件あります
中国の医療IT事情を現地医師に聞く!
中国で広がるオンライン診療やマイナンバー(身分証)の活用事例を紹介
日本のIT化は先進的な国に比べて周回遅れとなっています。 さらに、医療業界では遅れをとっていて、ITを有効活用できていません。 コロナ禍に規制緩和されたオンライン診療も…
受講料:5,000円(税込)
メディカル翻訳者を目指す人のためのセミナー
~医療のバックグラウンドと英語力を活かしてキャリアチェンジしませんか?~
フリーランスメディカル翻訳者として活躍中の修了生が、仕事内容やその魅力を紹介します。プロの翻訳者としての働き方を知ることで、学習目標を明確にして学びのモチベーションを高めましょ…
受講料:2,000円(税込)
新型コロナウイルス感染症の対策を踏まえた今後の医療提供体制について
【医療計画の見直し等に関する検討会】
地域の実情に応じた医療提供体制の確保に関しては、各都道府県において医療計画を策定し、5疾病・5事業及び在宅医療ごとに必要となる医療機能や各医療機能を担う医療機関等を定めるなどし…
受講料:27,500円(税込)
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~
本セミナーでは、直近1か月間の政策行政動向の中から、 医療機関の経営や、医療関連企業の商品開発、営業活動に影響を及ぼす 可能性が高いと思われるテーマに絞って、分かりやすく解…
受講料:0円
(オンライン)メディカル翻訳者を目指す人のための解剖生理学講座 メディカル翻訳に必要な解剖生理学の基礎知識の取得を目指します。
メディカル翻訳に必須な解剖生理の基礎知識の習得を目指します
医療分野の翻訳者や通訳者に求められる最も重要な力は、英語表現のニュアンスを正しく理解し、その上で正確に日本語にアウトプットする力といっても過言ではありません。 したがって、基本…
受講料:66,000円(税込)
【Web受講 21/03/05】〈北海道〉第5回 緊急オンラインセミナー 現場密着型コンサルタントが読み解く2021年度介護報酬改定 -サービス別・要点解説-
【Web受講 21/02/26】採用から始める組織デザイン リファラル採用の実務と経営者が持つべき考え方
【九州】第203回 医療介護経営研究会(2/27・オンライン併用)
テーマ「地方創生と医療介護」(仮題)