医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
167件あります
アナトミートレインで考える姿勢の評価~下肢編~|エポック筋膜リハスクール初級編
※エポック筋膜リハスクールは一括申込でリーズナブルに受講が可能!※詳しくはこちら ※本セミナーは後日アーカイブ視聴が可能です。セミナー当日参加が難しい場合もご安心くだ…
受講料:4,400円(税込)
地域包括ケア時代に求められる地域連携
〜退院支援の基本と、外来から始める在宅療養支援〜
退院支援に取り組み始めると、「外来で取り組む在宅療養支援の必要性」に気づきます。外来通院時に、訪問看護や在宅医療を導入することで、入院を回避することができたのではないか。地域包…
受講料:16,500円(税込)
オンライン【ユニリハ】 ポジショニングTo シーティング 理論編〈セラピスト向け〉~ポジショニングから行う姿勢制御アプローチ~
姿勢保持は筋力低下やバランス不良だけではありません。身体機能だけでなく認知機能や知覚機能も大切な構成要素です。
ポジショニング TO シーティング とは... シーティングをポジショニングから行う姿勢制御アプローチです。 座位という姿勢からアプローチするのではなく、『臥位姿勢から過緊…
受講料:5,980円(税込)
オンライン【ユニリハ】ポジショニング To シーティング 実技編<セラピスト向け>~ポジショニングから行う姿勢制御アプローチ~
シーティングという座位アプローチを臥位からのポジショニングから行なう臨床技術を動画を用いて解説します。 みなさんは、シーティングやフィッティングを行なっていて、どうしても座る…
受講料:4,800円(税込)
【ユニリハ】 車椅子設計採寸技術と車椅子メンテナンスセミナー ~付属のツールを使って技術を習得~
製造工場から現場の技術をそのままお届けします。
講師は、長年車椅子メーカーで修業し工学系資格を有した作業療法士です。工学技術とリハビリテーション医学の目線から採寸、適合、選定そしてメンテナンスの重要性と技術を、実際にできるよ…
受講料:15,000円(税込)
基礎から学ぶ電気刺激療法(EMS)のリハビリ臨床活用|実践臨床編
※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。 ※本セミナーは前編と後編に分かれます。こちらは前編の申し込みフォームですので …
受講料:3,300円(税込)
下半身集中セミナー バストのプロ×筋膜のプロによる効率的な短期集中型プログラム
【3日で習得可能】部位別ケア研修『下半身集中編』を募集いたします!
バスト一筋18年の研究から述べ3万名以上のバストアップ実績のある沖縄バスト専門店ブロッサム代表のKieと15年以上に渡ってPTやOT等の医療従事者へ技術指導をおこなっている筋膜…
受講料:330,000円(税込)
若手理学療法士・作業療法士のための脳画像の診かた|視床の知識と脳画像の結びつけ
なぜ動作学習がうまくいかないのか?
エポックだけの特別シリーズセミナーがついにリリース!! ※本セミナーはアーカイブ動画視聴が可能ですので当日参加が難しい方もご安心ください。 一括申込でさらにリーズ…
臨床で役立つ生体心理学的視点から見た動作分析とリハビリの進め方
生態心理学的視点を持って動作分析をすべき理由とは?
講師:玉垣 努 先生 神奈川県立保健福祉大学 リハ学科作業療法学専攻 教授 ============== ※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加…
第23回ベルテール教育セミナー「指導者として子どもへ伝えること①」基礎講義編
将来を見据えて子どもへ教えるべきこと、サッカーがもたらした教育論、 障害がある子や運動が苦手な子との向き合い方や指導実践方法とは?
[セミナー内容] 第23回ベルテール教育セミナー「指導者として子どもへ伝えること①」基礎講義編が4/25(火)10:10-12:40に、対面型+Zoomオンライン配信によるハ…
受講料:4,000円(税込)
回復期のリハビリにおける心リハの基礎知識と臨床応用|訪問心臓リハビリテーション
※本セミナーは見逃し配信対応セミナーです。 ※本セミナーは一括申込がお得です。詳細はこちら ●●●● 心臓リハビリは回復期で終わりじゃない!訪問リハビリで継続しよ…
受講料:2,750円(税込)
オンライン【ユニリハ】 車椅子メンテナンスセミナー~転倒、転落のリスクを解消~
工学を味方につけて、全ての利用者の健康と安全を守りましょう。
講師は、長年車椅子メーカーで修業し工学系資格を有した作業療法士です。工学技術とリハビリテーション医学の目線からメンテナンスの重要性と技術を丁寧にお伝えします。 【「車椅子の調…
脳卒中片麻痺の歩行の質を評価するために大切なルール|CVA歩行トレーニングシリーズ
2023年4月26日(水)20:00~21:30【オンライン開催】 講師:中谷 知生 先生 宝塚リハビリテーション病院 研究開発部門長 / 理学療法士 ===…
慢性疼痛の病態理解と治療の実践-疼痛感作の抑制に迫る-
疼痛感作の抑制に迫る
慢性疼痛症例におけるリハビリテーションを進める上で多面的評価に基づいたアプローチが重要であることが報告されています。多面的評価とは、症例の身体機能のみでなく精神機能や社会的背景…
受講料:2,000円(税込)
PT・OT向け脳卒中片麻痺の上肢・手に対する評価とリハビリ|洗髪動作の獲得
脳卒中片麻痺の上肢機能をADLに参加させる方法を学びます
※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。 ※本セミナーはシリーズセミナーです。一括申込でさらにリーズナブルに受講可能です。 →…
受講料:3,850円(税込)
アナトミートレインで考える姿勢の評価~上肢・胸郭・頭部編~|エポック筋膜リハスクール初級編
ハンドトリートメント認定1Dayコース☆手のトリートメント技術習得レッスン【東京】
[2時間講座]資格講習☆「手」のトリートメントで心身の調子を調える☆女性限定講座
☆ハンドトリートメント手技を学び、資格を修得1DAYコース☆ 「手」を気軽にハンドリフレマッサージ技術習得レッスン。講座修了後にボディバランスアカデミー スクールから認定証(…
受講料:11,000円(税込)
オンライン【ユニリハ】作業と姿勢と人間工学 応用編 ~インテリアを学び車椅子を卒業する~
ポジショニング、シーティング、フィッティングのエビデンスは人間工学です。まずは、エビデンスを学びませんか。
本セミナーは姿勢制御技術のエビデンスである、人間工学という基礎を学び、治療への応用にまでボトムアップする事が目的となります。 ■車椅子を卒業する 車椅子を卒業し、もう一度椅…
受講料:4,980円(税込)
理学療法士・作業療法士のためのがん(悪液質)に対するリハ栄養|リハ栄養学入門
2023年3月24日(金)) 20:00~21:30 講師:坂本 陽子 先生 医療法人社団蘇生会 蘇生会総合病院 管理栄養士 ============== ●●…
アナトミートレインと経絡治療|エポック筋膜リハスクール初級編
※エポック筋膜リハスクールは一括申込でリーズナブルに受講が可能!※詳しくはこちら ※本セミナーは後日アーカイブ視聴が可能です。セミナー当日参加が難しい場合も…
※2023年3月31日まで【医療機関様向け:オンデマンド配信】120分でみっちり学ぶクリニック経営
~医療政策および患者ニーズなどの変化に対応する~