医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報が見つかるポータルサイト
ログイン 会員登録
SEARCH
詳細条件
12件あります
若手セラピストのための呼吸リハに必要なCOPD・間質性肺炎の理解|呼吸リハスクール基礎編
開催日時:2023年⑤12月13日、20日(水) 20:00~21:30【オンライン開催】 呼吸器疾患と聞いてあなたはどのような疾患を思い浮かべますか? …
受講料:6,600円(税込)
クラインフォーゲルバッハの運動学を用いた基本動作の評価とアプローチ|寝返り・起き上がりの理解
生態心理学のアフォーダンスや発生発達学の階層性を臨床に活かす方法を学びます
日時:2023年12月15日(金) 20:00~21:30【オンライン開催】 講師:冨田 昌夫 先生 びわこリハビリテーション専門職大学 理学療法学科 教授 ===…
受講料:4,950円(税込)
歩行における予測的姿勢制御とその治療技術|ハンドリングの極意とスマホ計測の活用術
歩行の安定性を確保するために必要な姿勢制御機能とは?
開催日時 2023年12月21日(木)20:00~21:30【オンライン開催】 講師:大沼 亮 先生 目白大学 保健医療学部 理学療法学科 助教 =====…
受講料:3,300円(税込)
2023/12/23(土) 筋膜リリースセミナー「腰痛に対する筋膜リリースアプローチ」
「腰痛に対する筋膜リリースアプローチ」
筋膜の異常は、腰痛の原因となるマルアライメントやコンパートメント障害、神経の滑走障害を引き起こす要因となります。また、筋膜自体も痛みを感じる受容器となっており、腰痛に関しては胸…
受講料:8,800円(税込)
オンライン【ユニリハ】特殊ビーズクッションによるポジショニングアプローチセミナー 理論編
ビーズクッション採型機を用いたポジショニングアプローチです(2019年 東京都作業療法学会にて発表)
認知科学から関節拘縮を改善していくアプローチです ■2011年6月ポジショニングR.E.D.発表から4年・・・堂々完成。 2019年東京都作業療法学会にて口述発表。 ■身…
受講料:5,940円(税込)
医療従事者のための臨床研究入門|統計学の基礎セラピストのための臨床研究入門
リハビリ職向け統計学入門|統計解析はある程度型にはめることができる
講師:鈴木 雄太 先生 九州栄養福祉大学 リハビリテーション学部 理学療法学科 助教 / PT, PhD, JSPO-AT ============= …
若手セラピストのための呼吸リハに必要な誤嚥性肺炎・神経筋疾患の理解|呼吸リハスクール基礎編
開催日時:⑥2024年1月10日、17日(水) 20:00~21:30【オンライン開催】 呼吸器疾患といえば、COPDや間質性肺炎がよく出てくると思いますが 実はもっと…
【がん専門資格】第17期 大阪国際がんセンター認定 がん専門運動指導士 養成講座 ~がん患者さまに「寄り添い、ともに歩む」運動スペシャリストの創出~
2024年1月14日(日)~1月28日(日) 開催
《 がん専門運動指導士とは?》 がんサバイバーがその人らしい人生を送れる社会の実現に向け 専門的な知識と技術、そしてホスピタリティを最大限に活用し クライアント一人一人の…
受講料:110,000円(税込)
STUDIOUS 第108回セミナー 「肩関節の機能と評価 」千葉先生
~実技を中心に~
― 肩の運動機能 - 肩関節は複数の関節が肩複合体というユニットを形成し運動を遂行します。ユニットを成する複数の関節がそれぞれに与えられた仕事をすることで、一部の関節…
受講料:11,000円(税込)
STUDIOUS 110回 関節運動学的アプローチ研修会 Arthrokinematic Approach研修会 全6回コース
Arthrokinematic Approach研修会 西海講師
全6回のコース開催となります。 関節運動学的アプローチを柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の、国家資格保有者の方へお伝えできる数少ない機会です。 最大20名と少人数…
受講料:79,200円(税込)
【東京23/12/15・大阪23/12/12】ビジネスパーソンのための2024年度診療報酬改定セミナー
~診療報酬改定の方向性と医療関連企業に与えるインパクトを考える~
【Web受講 24/01/17】Waculbaゼミ2024年1月号「来年こそ、チーム目標も部下の目標も見直したい! チームの未来を創る『目標設定』」#管理職ガチ対話
【Web受講 23/12/19】Waculbaゼミ2023年12月号「繁忙期を乗り切るチーム力強化シリーズ! 仕事を円滑にする『コミュニケーション』」#全職員ガチ対話
【動画配信】厚生政策情報センター 月例セミナー 今月の医療介護政策動向
~押さえておきたい重要ポイントとその影響~